スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月07日

Wakeboarding Magazine 9月号



Wakeboarding Magazine 9月号、アメリカより発送済みです。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち願います。


ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円×8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します 。  


Posted by Kaz at 16:39Comments(0)Wake

2012年08月16日

Wakeboarding Magazine 8月号 2012


Wakeboarding Magazine 8月号、アメリカより昨日発送済みです。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち願います。


Wakeboarding Magazine 7月号はお届け済みです。

ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円×8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します 。
  


Posted by Kaz at 17:21Comments(0)Wake

2012年06月07日

Wakeboarding Magazine 6月号 2012



お待たせしました。

Wakeboarding Magazine 6月号、日本国内より昨日発送済みです。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち願います。


ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円×8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します 。  


Posted by Kaz at 10:05Comments(0)Wake

2012年04月17日

Wakeboarding Magazine 5月号 2012



Wakeboarding Magazine 5月号アメリカより発送済みです。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち願います。


ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円×8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します 。  


Posted by Kaz at 04:03Comments(0)Wake

2012年03月15日

Wakeboarding Magazine 4月号 2012



Wakeboarding Magazine 4月号本日アメリカより発送しました。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち願います。


ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円×8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します。  


Posted by Kaz at 07:29Comments(0)Wake

2012年02月05日

Wakeboarding Magazine 3月号

TRANSWORLD Wakeboarding Magazine 3月号 2012年



大変お待たせしております。

今年最初のWakeboarding Magazine本日転送しました。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち下さいます様お願い致します。


ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円×8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します  


Posted by Kaz at 05:35Comments(0)Wake

2011年10月02日

Wakeboardingmagazine FALL号

TRANSWORLD Wakeboardingmagazine FALL号



本日発送済です。

定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち下さいます様お願い致します。


ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!

海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!

日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!

年間購読料は1冊800円X8回=6,400円 !!


定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します。   


Posted by Kaz at 22:10Comments(0)Wake

2011年08月08日

「Nico von Lerchenfeld」

先日耶馬渓ダムアクアパークで開催された「STONE MARKET CUP」にて

「System2.0」設置の為、ドイツより応援に駆けつけてくれた


「Sesitec」の創設者「Christian von Lerchenfeld」

ケーブルスキーシステムに携わり40年、ウェイク業界にケーブルスキーを

普及させる為、本気で関わる姿勢に心を打たれました。

世界初のツーポイントシステム「System2.0」を開発した「Sesitec」

フルサイズケーブルスキーも世界中に建設中。

そして息子の「Nico von Lerchenfeld」は先日ドイツで開かれた

O'Neill Wake Lhe Line 2011の優勝者です。





  


Posted by Kaz at 23:01Comments(0)Wake

2011年07月30日

System2.0デモ

System2.0 in STONE MARKET CUPにて

寿紀と秀太郎のSystem2.0デモライディング

先ずは寿紀のライディグ









続いて秀太郎のライディング





寿紀のおまけ



秀太郎のおまけ

  


Posted by Kaz at 21:30Comments(0)Wake

2011年05月03日

Wake Games 2011

Nautique Wake Games Presented by Rockstar

Orlando, FL | April 28-May 1





















May 1 – Final Results:

Team Scores
(100人のプロ、アマが10チームに分かれて)
Team Malinoski – 801
Team Clifford – 768
Team Hansen – 754
Team Hair – 751
Team B. Soven – 707
Team Webb – 699
Team P. Soven – 669
Team Derome – 682
Team Palma – 657
Team Harf – 588

Pro Men
Final Round – Heat #1
1 Harley Clifford AUS 90.00
2 Rusty Malinoski CAN 80.00
3 Bob Soven USA 75.00
4 Phillip Soven USA 69.17
5 Austin Hair USA 65.00

Pro Women
Final Round – Heat #1
1 Amber Wing AUS 75.00
2 Meagan Ethell USA 70.00
3 Nicola Butler GBR 65.67
4 Raimi Merritt USA 60.00
5 Emily Durham USA 53.33
6 Barrett Perlman USA 40.00

Pro Wakeskate
Final Round – Heat #1
1 Reed Hansen USA 83.33
2 Danny Hampson USA 61.67
3 Brian Grubb USA 60.00
4 Grant Roberts USA 36.67


今年アメリカでのイベント

1. Nautique Wake Games Presented by Rockstar Orlando, FL | April 28-May 1
2. MasterCraft Pro Wakeboard Tour #1 Acworth, GA | May 21
3. MasterCraft Pro Wakeboard Tour #2 Fort Worth, TX | June 4
4. MasterCraft Pro Wakeboard Tour #3 Colorado Springs, CO | June 11
5. MasterCraft Pro Wakeboard Tour #4 Monroe, WA | July 9
6. Nautique WWA National Championships Presented by Rockstar Minneapolis, MN | July 27-31
7. Rockstar WWA World Championships Presented by Supra Indianapolis, IN | August 18-21
8. MasterCraft Pro Wakeboard Tour #5 Knoxville, TN | August 27 & 28  


Posted by Kaz at 03:35Comments(0)Wake

2011年04月21日

Byerly Toe Jam 2011

Byerly Toe Jam 2011



10/31 ~11/3

@Projects Orlando Florida   


Posted by Kaz at 10:33Comments(0)Wake

2011年01月13日

System2.0 at London Boat Show

ロンドンのボートショーにてSystem2.0特別仕様

今年春よりSystem2.0を使ったイベント又はコンペを企画しています。

Video-Snapshot London Boat Show (System 2.0) from Pitty Grant on Vimeo.



イベント又はコンペ開催場所を探しています、

場所を提供してくださる方がおりましたら

nomadusa@san.bbiq.jpまでメールいただければ幸いです。



  


Posted by Kaz at 17:55Comments(0)Wake

2010年12月08日

Posted by Kaz at 05:35Comments(0)Wake

2010年10月29日

Team Ronix 2011

Hanging With Team Ronix 2011




リンク元はココ  
タグ :AllianceRonix


Posted by Kaz at 09:16Comments(0)Wake

2010年10月28日

One Week in Orlando

One Week in Orlando

フロリダ州オーランドでのウェイクボード

UGPライダーKYLE ALBERTSもUGPのベストを着て滑っています・・・

One Week In Orlando - New Producer Video Contest from WakeWorld on Vimeo.



リンク元はココ

  


Posted by Kaz at 13:45Comments(0)Wake

2010年10月28日

Kyle Alberts

One Afternoon Of Riding With Kyle Alberts

UGPライダーKyle Alberts が二人め(1:20より)に滑ります・・・



詳しくはココ  
タグ :Kyle Alberts


Posted by Kaz at 08:20Comments(0)Wake

2010年10月24日

先週18日(日)のこと・・・

先週18日(日)

KAZOO

2010 JWBA 中四国公認大会 in 徳山競艇


ウェイクスケート優勝”KAZOO”めでとう !!

詳しくはKAZOOどっと混む!
  
タグ :KAZOOJWBA


Posted by Kaz at 10:35Comments(0)Wake

2010年10月17日

WAKEBOARDING Launch

Wakeboarding Magazineの発行元がTransWorldになっての初回号


TransWorld WAKEBOARDING's First Issue

OWCで行われたTransWorld WAKEBOARDING Launch Party








定期購読のご希望の方には

nomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します。

定期購読のお申し込みの方にはお届けまでしばらくお待ち下さい。

  


Posted by Kaz at 12:40Comments(0)Wake

2010年09月13日

Surf Expo 2010 Rail Jam

Surf Expo 2010 Rail Jam Day 1



Surf Expo Rail Jam Day 2



System2.0の取り扱いご希望の方はnomadusa@san.bbiq.jpまで  


Posted by Kaz at 20:30Comments(0)Wake

2010年09月12日

Surf Expo Day One

SURF EXPO September 10 ~ 12 / 2010

今年もサーフエキスポが現在オーランドで開催中。



今後、日本に上陸するものばかりです、System2.0は当社Nomad USA, Inc.が

正規総輸入元です、お気軽にご相談下さい。

アメリカンライダーを招きイベントも応援致します。  


Posted by Kaz at 23:05Comments(0)Wake