スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月31日

The 7'th Annual Byerly Toe Jam

Byerly Toe Jam at OWC


September2-4  


Posted by Kaz at 23:20Comments(0)Kaz

2010年08月27日

ばったり・・・


書道家西村春斎先生に中国料理 CHINA 眞にてばったり・・・


8月28日(土)~9月6日(月)午前10:00~午後06:00まで大分ガレリア竹町

WAZAWAZAギャラリーにて西村春斎 桃霞夫妻による連獅子展が開催されます。

大分の魅力を発信し続ける西村先生のパフォーマンスを是非・・・  


Posted by Kaz at 00:55Comments(0)Kaz

2010年08月26日

お客様・・・

 昨晩午後7時頃・・・

大分空港にテレサと友人のエスタを迎えに行く


途中、別府の街・・・


これからの数日、楽しい思い出を作ります。  


Posted by Kaz at 10:40Comments(0)Kaz

2010年08月24日

Raph Derome shredding

Raph Derome shredding his System 2.0

個人所有のSystem2.0

Sendin it from still not famous on Vimeo.



お問い合わせはnomadusa@san.bbiq.jpまで  
タグ :System 2.0


Posted by Kaz at 22:35Comments(0)Wake

2010年08月24日

Worlds Winning Run

Dean Smith's Worlds Winning Run

2010 Rockstar Wakeboard World Championships



リンク先はココ  


Posted by Kaz at 08:15Comments(0)Wake

2010年08月23日

World Championships Video!

2010 WWA World Championships Video!

August 22nd, 2010 by Patrick Wieland



リンク先はココ  


Posted by Kaz at 12:00Comments(0)Wake

2010年08月23日

にっぽん丸

昨日、耶馬溪ダムからの帰り道・・・

別府国際観光港にいつも(さんふらわぁ)と違う客船が泊まっていた・・・

先日「さんふらわぁ」に乗ったばかりなのでその大きさに思わず車を港に向かわせ・・・


思わず写真をパチリ・・・パチリ・・・


やっぱりでかい・・・


船旅も良いもんだと思ったばかり・・・こちら「にっぽん丸」の方が豪華・・・


お金と時間に余裕ができたら是非・・・

詳しくはココ  


Posted by Kaz at 00:45Comments(1)Kaz

2010年08月23日

耶馬溪ダムにて・・・

アメリカのフロリダ州オーランドにて

Wakeboard World Championshipsが行われている同じ8月22日(日)に

耶馬溪ダムでは【第10回ウエストジャパンオープンウォータースキートーナメント】&

【2010日韓中親善水上スキー・ウェイクボード選手権大会】が行われていた・・・

日本で一番上手いと言われているウェイクボーダー達が耶馬溪ダムに居た???




閉会式&表彰式・・・???  


Posted by Kaz at 00:15Comments(0)Kaz

2010年08月21日

湘南ひらつかビーチパークJAM

8/15(土)湘南ひらつかビーチパークJAM


(イッシーさんの写真をお借りしました。)

優勝 石井裕治

準優勝 池田貴広

UGPで1.2フィニッシュ

詳しくはイケログへ  


Posted by Kaz at 00:00Comments(0)BMX

2010年08月20日

Swimsuit Issue・・・

Video: 2010 WAKEBOARDING Swimsuit Issue



詳しくはココ  


Posted by Kaz at 23:30Comments(0)Wake

2010年08月20日

Scott Byerly and Boys

Scott Byerly and Boys Shred The Projects System 2.0 Park



Place: The Wake Park Projects
Setup: 2 System 2.0s, UNIT Parktech Obstacles
Riders: Scott Byerly, George Daniels, Ross Gardner, Graham Northrup  


Posted by Kaz at 17:00Comments(0)オーランド

2010年08月20日

New generation・・・

エクストリームスポーツに新しい時代がやってきました・・・


Backflip enorme en fauteuil roulant   
タグ :New generation


Posted by Kaz at 01:15Comments(2)Kaz

2010年08月18日

SURF EXPO Spring-Summer 2011

SURF EXPO September 10 ~ 12 / 2010


Spring - Summer Collection 2011

オーランドも真夏です、今週末はワールドです・・・

ワールドが終わればその次にサーフエキスポです・・・


フロリダの家のデッキで逆さまに吊られたトマトの苗・・・


少し大きくなりましたが・・・


収穫は何時ごろか・・・見当が付きません・・・

オーランドと大分どっちの方が暑い???  


Posted by Kaz at 21:10Comments(0)オーランド

2010年08月17日

Amber Wing & Nagisa - Day 1

今週末、フロリダ州オーランド開かれるWakeboard World Championshipsに

出場の為、今月13日よりクレアモント入りしています、久留米の林さん親子・・・



アンバーとのトレーニング初日。



クレアモントにあるLake Winona(レイク ウィノア)にて・・・

10年前、私がクレアモントにてPJマークス、メグン メジャー達と最初に滑った湖です・・・



  


Posted by Kaz at 07:15Comments(0)Wake

2010年08月16日

2010 Wkae the line teaser

2010 Wkae the line teaser (2010 Wake the Line)



動画に登場しています、The Wake Park Project の

代表 Pat Panakos(パット パナコス)ウェイクボード業界の縁の下の力持ち・・・

スコット バイリーと共にフロリダオーランドにてThe Projectsを立ち上げ、

今ではアメリカ中にWake Parkを 建設中・・・

そして日本でもアメリカンライダーが募るWake Park を当社NOMAD USAと企画中・・・

2010 Wake the line teaser from SESITEC on Vimeo.



夢は現実にする為のもの・・・応援よろしく !!  


Posted by Kaz at 23:30Comments(0)Nomad USA

2010年08月15日

ソールテックさんのバーベキュー

13日別府発~松山経由大阪行きのフェリー「さんふらわぁ」に乗り

滋賀県長浜市ある、「UGP」取り扱いウェイクボードショップ「ソールテック」さんの

バーベキューパーティーに向かいました。


夕方18:35発「あいぼりぃ」にて出港・・・


一人旅・・・周りはお盆休みの家族でごった返す・・・


経費節約・・・ツーリスト部屋・・・30%オフで格安・・・


久しぶりの船旅・・・


一人は寂しいが、これも仕事です・・・


途中22:20松山港着・・・


翌朝14日07:35大阪南港着・・・

トレードセンター前よりニュートラム、地下鉄、JRを乗り継ぎ・・・


10:30滋賀県JR長浜駅に到着・・・


迎えが来るまで少し長浜の町を散歩・・・


古い町並み・・・ガラス工芸が盛んで、店先の風鈴の音色が気持ち良い・・・

他にも陶芸教室などがあり、観光客で賑わう・・・


11:00過ぎ、迎えが来て、「ソールテック」さんのバーベキューパーティーへ

中央、ボート右側、裸の男性がオーナーの勘沢さん・・・

午後15:00までの短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせました・・・

勘沢さんご馳走様でした・・・


そしてJR、地下鉄、ニュートラムにて来た道を戻り、

南港、トレードセンター前フェリー乗り場へ・・・

夕方18:00今朝降りた、同じ「あいぼりぃ」に乗船、

そのまま直ぐお風呂へ・・・


午後19:05出港・・・汗を落とし、夕暮れ、港の潮風が気持ち良い・・・


仕事も終わり・・・一人ビールで「お疲れ様・・・」


午後20:30大鳴門橋の下を通過・・・

「おやすみなさい」・・・


翌朝15日05:00起床、朝風呂に入り、その後デッキへ・・・「日の出」・・・


日常とは違う朝、早起きして正解・・・


「今日も一日感謝します・・・」


コーヒーをゆっくり飲み・・・


別府湾へ・・・


朝の空気は気持ち良い・・・写真の色も綺麗・・・


無事に帰り着きました、次回フェリーを使う時は・・・一人でなく、話し相手が・・・


「ただいま別府」・・・「たまに船旅も良い」・・・  


Posted by Kaz at 17:00Comments(0)Kaz

2010年08月09日

なつかしい友達・・・

なつかしい友達と一緒に・・・


この男、誰だか分かる・・・

九州ウェイクボードの聖地である耶馬溪ダム「アクアパーク」を造った男

そう・・・グラント ガネル

耶馬溪町にある木製座にて・・・  


Posted by Kaz at 23:30Comments(2)Kaz

2010年08月08日

New 2010 Seats Coming Soon.

New 2010 Seats Coming Soon.

サドルをおしゃれに・・・UGPからの提案です !!






  
タグ :2010 Seats


Posted by Kaz at 02:50Comments(0)UGP

2010年08月07日

国東半島・・・

大分県には仏の里国東半島があります。

今日伺った家からの眺めがすばらしかったので携帯で・・・


対岸は大分市・・・右側が別府市・・・

左側は遠くに佐賀関にそびえる煙突が見えました・・・



話は変わり報告遅くなりましたが、右足小指根元にひびが・・・

少しの間運動はだめ・・・もちろんウェイクも・・・

船長さんお誘い有難う御座います・・・  


Posted by Kaz at 03:45Comments(2)Kaz