2012年05月03日
UGP BMX ライダー池田貴広の活動報告
サポートBMX ライダー池田貴広の活動報告です。
2012 年3 月 活動報告
コンテスト結果 湘南バイシクルフェス 準優勝!

3/24 平塚競輪場で開催された自転車の祭典、“湘南バイシクルフェス”内で行われた、
BMX フラットランドコンテストで、池田貴広が準優勝となりました。
来場者数は約4800 人で、ロードレースを始めとした様々な自転車ファンが観戦する中、
今年のシーズン開幕戦で、好成績を残しました。
ラジオ番組に出演
3/2 AM ラジオ文化放送”SET UP!”の生放送に、
ゲストとして出演しました。
学長賞 受賞

3/23 日本武道館で開催された 東洋大学学位記授与式・卒業式にて、学長賞を受賞しました。
柏原竜二さん(陸上競技部)、藤岡貴裕さん(硬式野球部)、帰山雄太さん(アイススケート部)など
受賞者7 名がステージに上がり、約1 万人の見守る場内からは大きな歓声が巻き起こり、健闘が称えられ
ました。尚、スポーツでの活動で、学内の部活動以外の受賞は池田が初めてとのことです。
※東洋大学「学長賞」とは、芸術文化活動および体育活動等において顕著な業績を挙げ、本学の発展に貢献した学生に贈られる賞。
BMXショー&体験会

(財)日本サイクルスポーツセンター主催のイベント
“サイクリングJAM”で、BMX ショーと体験会を行いました。
会場には多くの自転車ファンの親子連れが足を運び、
大勢の子供たちにBMX の魅力を伝え、またショーの後のBMX 体験
会は行列ができる程の大盛況となりました。
2012 年4 月 活動報告
世界選手権 アメリカラウンド JoMoPro 6位・ベストトリックコンテスト2位!

4/21 アメリカ ミズーリ州ジョップリンにて開催された、BMX 世界選手権アメリカラウンド
“JoMoPro”にて、池田貴広が準優勝となりました。
また、当日開催された”ベストトリックコンテスト”では2 位となりました。
世界ランキングにも絡むこの大会で、6 位というまずまずの成績でスタートを切りました。
全日本選手権 KOG ラウンド1 準優勝!
4/8 名古屋オアシス21 にて開催されたBMX
全日本選手権KingOfGround ラウンド1 にて、
準優勝となりました。
次回ラウンド2 の神戸大会は、世界選手権の
ラウンド2 も兼ねており、ランキング争いに
おいても、注目の一戦となります。
日本健美操フェスタ出演
4/17 東京体育館サブアリーナで開催の日本健美操協会主催のイベント”日本健美操フェスタ”にゲスト出演し、BMX とヒューマンビートボックスのコラボショーを行いました。当日集まった協会員の方500 名は、40 代~80 代の女性の方が多く、これまでBMX を知らなかった方々にBMX の魅力を伝えられました。
日本最大級の学生団体イベント出演
4/25 渋谷O-EAST で開催の学生団体AGE 主催のイベント“AGESTOCK SPRING FES”で、BMX ショーを行いました。
ダンスや歌、お笑いなど学生による様々なステージとなり、また、ゲストアーティストにはキマグレンやLGMonkees も出演し、首都圏の大学生 約1200 人で会場は満員となりました。
2012 年3 月 活動報告
コンテスト結果 湘南バイシクルフェス 準優勝!

3/24 平塚競輪場で開催された自転車の祭典、“湘南バイシクルフェス”内で行われた、
BMX フラットランドコンテストで、池田貴広が準優勝となりました。
来場者数は約4800 人で、ロードレースを始めとした様々な自転車ファンが観戦する中、
今年のシーズン開幕戦で、好成績を残しました。
ラジオ番組に出演
3/2 AM ラジオ文化放送”SET UP!”の生放送に、

ゲストとして出演しました。
学長賞 受賞

3/23 日本武道館で開催された 東洋大学学位記授与式・卒業式にて、学長賞を受賞しました。
柏原竜二さん(陸上競技部)、藤岡貴裕さん(硬式野球部)、帰山雄太さん(アイススケート部)など
受賞者7 名がステージに上がり、約1 万人の見守る場内からは大きな歓声が巻き起こり、健闘が称えられ
ました。尚、スポーツでの活動で、学内の部活動以外の受賞は池田が初めてとのことです。
※東洋大学「学長賞」とは、芸術文化活動および体育活動等において顕著な業績を挙げ、本学の発展に貢献した学生に贈られる賞。
BMXショー&体験会

(財)日本サイクルスポーツセンター主催のイベント
“サイクリングJAM”で、BMX ショーと体験会を行いました。
会場には多くの自転車ファンの親子連れが足を運び、
大勢の子供たちにBMX の魅力を伝え、またショーの後のBMX 体験
会は行列ができる程の大盛況となりました。
2012 年4 月 活動報告
世界選手権 アメリカラウンド JoMoPro 6位・ベストトリックコンテスト2位!

4/21 アメリカ ミズーリ州ジョップリンにて開催された、BMX 世界選手権アメリカラウンド
“JoMoPro”にて、池田貴広が準優勝となりました。
また、当日開催された”ベストトリックコンテスト”では2 位となりました。
世界ランキングにも絡むこの大会で、6 位というまずまずの成績でスタートを切りました。
全日本選手権 KOG ラウンド1 準優勝!

全日本選手権KingOfGround ラウンド1 にて、
準優勝となりました。
次回ラウンド2 の神戸大会は、世界選手権の
ラウンド2 も兼ねており、ランキング争いに
おいても、注目の一戦となります。
日本健美操フェスタ出演

4/17 東京体育館サブアリーナで開催の日本健美操協会主催のイベント”日本健美操フェスタ”にゲスト出演し、BMX とヒューマンビートボックスのコラボショーを行いました。当日集まった協会員の方500 名は、40 代~80 代の女性の方が多く、これまでBMX を知らなかった方々にBMX の魅力を伝えられました。
日本最大級の学生団体イベント出演

4/25 渋谷O-EAST で開催の学生団体AGE 主催のイベント“AGESTOCK SPRING FES”で、BMX ショーを行いました。
ダンスや歌、お笑いなど学生による様々なステージとなり、また、ゲストアーティストにはキマグレンやLGMonkees も出演し、首都圏の大学生 約1200 人で会場は満員となりました。
池田貴広がFISEに !!
KOG 2011 Round 1 池田 貴広の動画
BMXフラット大会 温泉DEぽん
池田貴広が優勝しました!!
KOG ROUND1 名古屋
「BMX free style Demo Ride」
KOG 2011 Round 1 池田 貴広の動画
BMXフラット大会 温泉DEぽん
池田貴広が優勝しました!!
KOG ROUND1 名古屋
「BMX free style Demo Ride」
Posted by Kaz at 07:04│Comments(0)
│BMX
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。