2011年08月08日
「Nico von Lerchenfeld」
先日耶馬渓ダムアクアパークで開催された「STONE MARKET CUP」にて
「System2.0」設置の為、ドイツより応援に駆けつけてくれた

「Sesitec」の創設者「Christian von Lerchenfeld」
ケーブルスキーシステムに携わり40年、ウェイク業界にケーブルスキーを
普及させる為、本気で関わる姿勢に心を打たれました。
世界初のツーポイントシステム「System2.0」を開発した「Sesitec」
フルサイズケーブルスキーも世界中に建設中。
そして息子の「Nico von Lerchenfeld」は先日ドイツで開かれた
O'Neill Wake Lhe Line 2011の優勝者です。
「System2.0」設置の為、ドイツより応援に駆けつけてくれた

「Sesitec」の創設者「Christian von Lerchenfeld」
ケーブルスキーシステムに携わり40年、ウェイク業界にケーブルスキーを
普及させる為、本気で関わる姿勢に心を打たれました。
世界初のツーポイントシステム「System2.0」を開発した「Sesitec」
フルサイズケーブルスキーも世界中に建設中。
そして息子の「Nico von Lerchenfeld」は先日ドイツで開かれた
O'Neill Wake Lhe Line 2011の優勝者です。
2011年08月07日
「こどもcafe」
『感謝、ありがとうの気持ち』とお行儀は、『イコール』
当社NOMAD USA, Inc.は「こどもcafe」を応援し協賛いたします。


大分こどもキッチンチーム制作のこども用キッチン。
当社NOMAD USA, Inc.は「こどもcafe」を応援し協賛いたします。

大分こどもキッチンチーム制作のこども用キッチン。
タグ :こどもcafe
2011年08月03日
Wakeboardingmagazine 8月号
TRANSWORLD Wakeboardingmagazine 8月号

昨日発送済です。
定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち下さいます様お願い致します。
ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!
海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!
日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!
年間購読料は1冊800円X8回=6,400円 !!
定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します。

昨日発送済です。
定期購読者様へのお届けには、しばらくお待ち下さいます様お願い致します。
ウェイクボード発祥の地、アメリカのウェイクボード事情が満載 !!
海外の情報が必要な貴方には毎月、必要なアイテム !!
日本上陸前の最新情報をいち早くゲット !!
年間購読料は1冊800円X8回=6,400円 !!
定期購読ご希望の方にはnomadusa@san.bbiq.jpまでご連絡お待ち致します。