2010年01月31日
最終日・・・
最終日・・・

明日、帰りますが・・・


朝、CAFE LATTEをいただき、
午前中は、まだまだ物件探し・・・


ダイヤモンドヘッドとカピオラニ公園・・・
午後はワイキキのプールにて・・・

夕方・・・

ハレクラニにてハワイアンミュージックとフラ・・・
夕日が沈みワイキキを散歩・・・

お土産の買い物も終わり・・・
明日帰ります。
明日、帰りますが・・・


朝、CAFE LATTEをいただき、
午前中は、まだまだ物件探し・・・


ダイヤモンドヘッドとカピオラニ公園・・・
午後はワイキキのプールにて・・・

夕方・・・
ハレクラニにてハワイアンミュージックとフラ・・・
夕日が沈みワイキキを散歩・・・
お土産の買い物も終わり・・・
明日帰ります。
2010年01月30日
物件探し・・・
オアフでの物件探し・・・
最初は、

ワイキキのはずれ、カピオラニ公園の横、3ベット2バス、
ダイヤモンドヘッドが見える6階の角の部屋・・・
6000万円(毎月の駐車場、水道、ごみ、管理費で約40,000円)・・・
次が、
カピオラニ公園からカハラ地区に向かう道沿いの家・・・


反対側・・・
2ベット2バス、別棟2世帯住宅、プール付き、1億・・・
次が、カハラビーチ・・・

2ベット2バス(約25年のリースホール)で480万から・・・

ここはお年寄りが多くとても静か・・・
少し離れて、ハワイカイに向かう途中のアイナハイナの谷間の家・・・

眺めはこんな感じ・・・

真ん中の白い家、3階建て、7ベット3バス・・・
7000万円(手入れが必要)・・・
ちなみに反対側の谷間にあるこの家に

10年前、1年間住んでいた・・・
ストゥディオルームで1ヵ月、600ドルだった・・・
懐かしい~!!

物件探しはまだまだ続きますが・・・
あさって帰ります。
最初は、
ワイキキのはずれ、カピオラニ公園の横、3ベット2バス、
ダイヤモンドヘッドが見える6階の角の部屋・・・
6000万円(毎月の駐車場、水道、ごみ、管理費で約40,000円)・・・
次が、
カピオラニ公園からカハラ地区に向かう道沿いの家・・・
反対側・・・
2ベット2バス、別棟2世帯住宅、プール付き、1億・・・
次が、カハラビーチ・・・
2ベット2バス(約25年のリースホール)で480万から・・・
ここはお年寄りが多くとても静か・・・
少し離れて、ハワイカイに向かう途中のアイナハイナの谷間の家・・・
眺めはこんな感じ・・・
真ん中の白い家、3階建て、7ベット3バス・・・
7000万円(手入れが必要)・・・
ちなみに反対側の谷間にあるこの家に
10年前、1年間住んでいた・・・
ストゥディオルームで1ヵ月、600ドルだった・・・
懐かしい~!!
物件探しはまだまだ続きますが・・・
あさって帰ります。
2010年01月27日
2010年01月27日
ナオさんファミリー

ナオさんファミリーと夕食、
また来てしまったチーズケーキファクトリー・・・

デザートはGODIVAチーズケーキとVELVETチーズケーキ
おなかいっぱい満足満足・・・
夜10時過ぎ、ワイキキはまだまだ人は歩いています・・・
2010年01月25日
2010年01月24日
2010年01月20日
後半・・・あと十日・・・
17日夜、夕食・・・
和食の「GAAN」と言うお店で日本酒と
アパタイザー3品をいただき・・・
その後チーズケーキファクトリーで、
ピザとパスタ・・・・
最後は・・・

チーズケーキファクトリーのテラミスチーズケーキ・・・
ナオさんチョイス・・・
大人の味でとてもリッチなケーキでした。


Martin Luther King Day


となりのブロックの角にある、
前から気になっている「甚六パシフィック」 !!
外から見て入ってみたくなるお店・・・
和食の「GAAN」と言うお店で日本酒と
アパタイザー3品をいただき・・・
その後チーズケーキファクトリーで、
ピザとパスタ・・・・
最後は・・・

チーズケーキファクトリーのテラミスチーズケーキ・・・
ナオさんチョイス・・・
大人の味でとてもリッチなケーキでした。
Martin Luther King Day
となりのブロックの角にある、
前から気になっている「甚六パシフィック」 !!
外から見て入ってみたくなるお店・・・
2010年01月19日
別府より・・・ !!
16日、無事に別府よりWショップのナオさんファミリーがハワイに到着・・・
ワイキキ・・・
一昨日と昨晩・・・








夜、7時過ぎデゥークの前で、
ナオさん夫妻と待ち合わせ・・
夕食に向かいました。
ワイキキ・・・
一昨日と昨晩・・・

夜、7時過ぎデゥークの前で、
ナオさん夫妻と待ち合わせ・・
夕食に向かいました。
2010年01月15日
オアフのゲレンデ

オアフでのウェイクボードは
ハワイカイココマリーナにあるハワイウォータースポーツで
20分、板のレンタル込みで50ドル・・・
99年式ノーティックだがウエイトを増やし波を大きくすることは禁止となっている。
他では友達と空港近くのケーヒーラグーンで・・・
この場所は下の写真で分かる様に陸路は無く

ボートで渡るしかなく地元の水上スキークラブが管理し
クラブメンバーしか使うことが出来ない様で
ワイキキのコアボードスポーツのレイリーを通じて
クラブハウスを使える様に当たっています。
前回はボートの修理が間に合わず、
今回は是非またケーヒーラグーンで滑れることを期待しています。
2010年01月13日
2010年01月12日
今日は平日・・・
月曜日・・・

朝、カピオラニ公園にて体を動かし・・・
部屋に戻り朝食を取り・・・仕事・・・

午後散歩・・・

ブル・テリア・・・
日本酒をいただけるお店の建物に居ました・・・

ワイキキDFSの裏手・・・
「天才」今度行ってみようかな・・・!?
朝、カピオラニ公園にて体を動かし・・・
部屋に戻り朝食を取り・・・仕事・・・
午後散歩・・・
ブル・テリア・・・
日本酒をいただけるお店の建物に居ました・・・
ワイキキDFSの裏手・・・
「天才」今度行ってみようかな・・・!?
2010年01月11日
サンデー
今日のワイキキは小雨模様・・・
夕方、雨もやみ・・・

インターナショナルマーケットプレイス前を通り

ヤードハウスでビックウェーブ・・・

チーズファクトリー前・・・
ヤードハウスもチーズケーキファクトリーも
夕食時は何時も混雑しています・・・
何時ものワイキキ・・・
夕方、雨もやみ・・・
インターナショナルマーケットプレイス前を通り
ヤードハウスでビックウェーブ・・・
チーズファクトリー前・・・
ヤードハウスもチーズケーキファクトリーも
夕食時は何時も混雑しています・・・
何時ものワイキキ・・・
2010年01月11日
2010年01月09日
2010年01月08日
良い汗の後は・・・
食事が美味しいせいかエクササイズが必要で・・・

カピオラニ公園で汗を流し・・・

ビーチに戻り少し泳ぎ・・・

体を動かせば気分も爽快・・・
そろそろ夕刻・・・美味しい夕食を頂きます。

カピオラニ公園で汗を流し・・・

ビーチに戻り少し泳ぎ・・・

体を動かせば気分も爽快・・・
そろそろ夕刻・・・美味しい夕食を頂きます。
2010年01月07日
和食街・・・

何時も行くスーパー・・・
スーパーを出てダイヤモンドヘッド方面を向いて・・・
ワイキキハイアットの裏へ
コアアベニュウ・・・
踊子・・・

その横に・・・

最近、気になる場所が・・・
一番近い和食街・・・!?
2010年01月06日
2010年01月02日
トーナメント
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
毎年開かれるニュー イヤー ウーメンズ ブルーマーリン トーナメントに
今年もうちの奥様が出場しました、

出港・・・

準備良し・・・

朝7時スタート・・・

夕方3時まで・・・

結果はゼロ、一回もヒットがありませんでした・・・
でも、イルカの群れと鯨も二頭出会うことが出来・・・
来年もチャレンジか !?
今年も宜しくお願いします。
毎年開かれるニュー イヤー ウーメンズ ブルーマーリン トーナメントに
今年もうちの奥様が出場しました、
出港・・・
準備良し・・・
朝7時スタート・・・
夕方3時まで・・・
結果はゼロ、一回もヒットがありませんでした・・・
でも、イルカの群れと鯨も二頭出会うことが出来・・・
来年もチャレンジか !?
2010年01月01日
大晦日・・・
日本では年が明けましたね。
あけましておめでとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます。
2010年もよろしくお願いします。
今いる場所は結構高い・・・

カイルアコナの山側・・・結構涼しい・・・

コナの海岸線まで降りてくると暑い・・・

毎年クルーズ艇が停泊するようだ・・・

明日の朝、今年につづき、
ブルーマーリンを釣るコンペに行きます。
あけましておめでとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます。
2010年もよろしくお願いします。
今いる場所は結構高い・・・
カイルアコナの山側・・・結構涼しい・・・
コナの海岸線まで降りてくると暑い・・・
毎年クルーズ艇が停泊するようだ・・・
明日の朝、今年につづき、
ブルーマーリンを釣るコンペに行きます。