2011年09月08日
北海道弟子屈町
サブカルチャースポーツ(エクストリームスポーツ)業界の先輩
M氏のお誘いで、阿寒湖と屈斜路湖、そして摩周湖に囲まれた
北海道弟子屈町行って来ました。
夏はウェイクボード、冬はスノーボードと両方楽しめる
ケーブルスキーシステム設置場所の視察。
私がお手伝いできることは、サブカルチャーの選手が集える場所を提案すること!!
来て見てはじめて分かりました、この土地の可能性・・・ これからが楽しみです!!
視察の後は4時間の摩周湖を見下ろす乗馬登山で楽しみました。





はじめての摩周湖。
M氏のお誘いで、阿寒湖と屈斜路湖、そして摩周湖に囲まれた
北海道弟子屈町行って来ました。
夏はウェイクボード、冬はスノーボードと両方楽しめる
ケーブルスキーシステム設置場所の視察。
私がお手伝いできることは、サブカルチャーの選手が集える場所を提案すること!!
来て見てはじめて分かりました、この土地の可能性・・・ これからが楽しみです!!
視察の後は4時間の摩周湖を見下ろす乗馬登山で楽しみました。
はじめての摩周湖。
Posted by Kaz at 10:55│Comments(0)
│Kaz
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。