スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月14日

五日市剛さんの講演会

大分にて今年で3回目になる五日市剛さんの講演会に母を連れて行ってきました。
昨年に続き2回目、今年も多くの気付きを頂きました。

五日市さんの事を初めて知ったのは5年ほど前、UGPを日本にて展開を始める前、
まだ私がフロリダ州オーランドで仕事をしていた頃。

内の奥様の友人で世界的に有名はホテル、リッツカールトン(マリオット系列の最高峰)の
ザ・リッツカールトンワシントンで営業職にてアメリカ中を飛回っていた
独身日本人女性Aさん(当時32歳)と、たまたま、私ども夫婦がフロリダ州のネープルズ市
(全米で一番多くお金持ちが住んでいる市と言われ、ホテルリッツもビーチリゾートと
ゴルフリゾートと世界にここだけ二つのリッツがある)に訪れた折、リッツのビーチリゾートで
初めてお会いした時頂いた、まだ小冊子になっていないコピーされた何枚かの印刷物でした。

その印刷物は「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市さんの体験談が書かれており、
それを読んだ時は不思議な事があるものだな~ぐらいの気持ちでした。

その印刷物は知り合いの日本人に渡し、良かったら読んでみて読んだら
戻さなくていいからほかの日本人に渡してと言って、その印刷物は
オーランドの日本人の間を回っていきました、読んだ方からはあの話「いいね !!」
と言われ私も嬉しかったです。

そして昨年知人宅で「五日市剛」「ツキを呼ぶ魔法の言葉」あ~ !!
この人の話、読んだ事がある~!! と思い出し是非講演を聴きたいと想い、
昨年はじめて講演会に参りました。

「人の悪口を言わない」「汚い言葉を使わない」「怒らない」

悪いことがあったら「ありがとう」

良いことがあったら「感謝します」

これから起きる事、成りたい自分にそうなったと心こら思い
「そう成りました感謝します」と言うと叶えられやすくなる。

初めて頂いた印刷物から5年が経ってその時気付かなかった事が
今になって気付きに変わりました。

ある方が言ってました、「その人にあったレベルの本に出会います」
また、「人は必要な時に必要な人に出会います」私は私のレベルで今があり
これからもレベルにあった本、人、仕事に出合うことでしょう。

では、明日はどんな出会いがあるのでしょうか?楽しみです・・・  


Posted by Kaz at 19:50Comments(0)Kaz

2010年03月13日

「第一回BMXまちなか活性化イベント」



「第一回BMXまちなか活性化イベント」が今日正午より開催されました。

地元BMXライダー11人が集まり、日ごろの練習成果を発揮し「竹町噴水広場」を
行き交う人達の足を止め、おおいにアピールしていました。

BMXは観客に見せる(アピール)競技です、少しの人でも関心を持って見て
いただける方がいるだけでいつもより良い演技が出来ます。



今日の大分は小雨も降り少し肌寒く、人出はあまり多くはありませんでしたが、
お子様ずれのお母様が子供とともにライダーの演技に拍手を送ったり、
ご婦人より饅頭の差し入れをいただくなど心温まる光景に出会えました。



今後は「まちなか倶楽部」さんの計らにて毎月第一土曜日に「竹町噴水広場」を
お借りして「BMXまちなか活性化イベント」を続けてまいります。

このイベントが末永く続きBMXと言うスポーツを皆様に理解して
いただける様UGPも応援して参ります。

「第一回BMXまちなか活性化イベント」開催おめでとう !!  


Posted by Kaz at 18:00Comments(0)BMX

2010年03月12日

パソコン全開 !!

パソコン全開・・・

みなさまご無沙汰しています、ブログの投稿もご無沙汰ですみません・・・
3月に入ってそろそろ中盤、今日の大分は暖かかったのですが、
寒の戻りがまたありそうです・・・

ドライスーツが良くなって年間を通してウェイクボードができる様に
なりましたが、やっぱり暖かい時に滑るのが大好きです。

話は変わって明日13日(土)、大分市の中心街「竹町噴水広場」にて
第一回「ROBORIBO」こと石井裕治率いる
大分のBMXライダーによる「まちなか活性化イベント」が
正午から開催せれます。

このイベントは毎月開催する予定で、いつも練習の場所を使わせていただいています、
「竹町噴水広場」に対し少しでも街の活性化のお手伝いが出来ればとBMXライダーたちが
集まって行われるイベントです。

日ごろの練習の成果を大分のみなさまに見て楽しんでいただき、
スクールも行う予定にて時間がある方は是非立ち寄って見て下さいね !!

もちろんUGPも応援しています。  


Posted by Kaz at 22:15Comments(0)Kaz

2010年03月02日

パソコン不調・・・

パソコン不調・・・友人宅で久々の投稿。

チリの大地震と津波騒動・・・

昨日、津波騒動がおさまり日付が変わったころ夜空には何時より大きい満月・・・

その朝友人から電話があり、今朝、10年間飼っていた猫が老衰で亡くなったと泣いていた。

夜、ガールフレンドが亡くなった連絡があった・・・

今日、久しぶりに会うガールフレンド達・・・

携帯のアドレスを削除する時、彼女が生きている錯覚を覚えた、

今夜は彼女の為に祈ります・・・

周りの事とは関係なく時間は過ぎて行く、初めて書くちょっとダウンな記事・・・

明日も新しい日がはじまります、何も問題ありません。  


Posted by Kaz at 16:51Comments(0)Kaz